進化した「スーパー銭湯」&おうちでミクロ泡!
近年、再び注目されているスーパー銭湯。最近では各施設とも設備やサービスがより進化!
ファミリー層をはじめ、幅広い世代が楽しめる施設へと変化しているようです。
そこで今回はスーパー銭湯のお楽しみ方と充実の内容をご紹介!
日常の疲れを癒すミクロ泡もご紹介いたします!
---------------------------------------
目次
①より進化した「スーパー銭湯」に行こう!
②冬の大事な保湿保温はミクロ泡のお風呂にお任せ!
--------------------------------------
①より進化した「スーパー銭湯」に行こう!
泉質にこだわった、より本格的な温泉に
お風呂は天然温泉の「源泉掛け流し」が主流になり、美肌効果の「アルカリ性単純温泉」など、各施設とも泉質にこだわっています。
美味しい食事ができるレストラン
個性的なカフェやレストランが増えています。
昭和レトロな飲食街を備えたり、管理栄養士が手掛ける健康志向のお店もあるので、食事をメインにするのも楽しいですね。
より多様化する館内施設とサービス
◎美容系・・・岩盤浴、ボディエステ、ホットヨガのほか、人気のアロマを用いたフィンランド発祥のサウナ「ロウリュウ」なども。
◎スポーツ・アウトドア系・・・フィットネスジム、フットサル、ボルダリング、グランピングやバーベキューの設備も。
◎癒し系・・・美しい庭園や苔庭が眺められたり、タイ伝統のハンモックでリラックスできるなど様々。中には暖炉のあるスペースで1万冊の蔵書が読める施設も登場。
◎お子さま系・・・漫画、ボールプールが楽しめるキッズ設備など。
皆さんのお近くの「スーパー銭湯」にはどんなサービスがありますか?お風呂とプラスaで楽しんでみましょう。
②冬の大事な保湿保温はミクロ泡のお風呂にお任せ!
たまには気分を変えてスーパー銭湯でレジャー気分もいいけれど、毎日入る自宅のお風呂も快適な時間で疲れをリセットしたい、
そんな時にはPanasonicのお風呂、「酸素美泡湯」がおススメ!
冬場は乾燥の時期。湯上り後も保湿ケアは欠かせませんよね。
Panasonicの酸素美泡湯はミクロ泡が全身を包み込み、つかるだけで全身のうるおいケアができるモイスチャー効果!
湯上り後も湯冷めしにくく、冬場のヒートショック対策にも!
お湯の柔らかさやつるんとした肌ざわりをぜひご堪能ください♪
↑YouTube公式チャンネル「Channel Panasonic Official」より
いかがでしたか?
今やスーパー銭湯は「遊んで入浴、食べて入浴」のように一日中楽しめるレジャー施設となりました。
週末は特別に行楽気分のスーパー銭湯もいいけれど、毎日の疲れは酸素美泡湯もオススメです♪
ご興味をお持ちいただいた方、まずは無料の資料請求、無料相談などぜひご活用くださいませ♪
↓過去記事もあわせてごらんください♪↓
酸素美泡湯、寒い季節に知ってほしい見てほしい!
肌を守るボディータオルの選び方と、うるおいを守る酸素美泡湯