補助金でおトクにトイレを新しく!
☆こどもみらい住宅支援事業活用プラン第3段☆
お掃除を全自動に
非接触を当たり前に
今どきトイレは流す度に洗うのが当たり前
そんなわけで、
過去記事①「補助金でおトクにキッチンを新しく!」(←リンク参照)、
過去記事②「補助金でおトクにお風呂を新しく!」(←リンク参照)という記事をご紹介いたしましたが、今回も引き続き国策利用プランでオトクにトイレを最新にしてしまおうという企画、Panasonicの全自動トイレ「アラウーノ」のご紹介です。
値上がりの続く中の朗報、ただいま国の補助金「こどもみらい住宅支援事業」(←リンクから詳細をチェック)を使ってオトクに住宅設備取替リフォームが可能です。
今回も、トイレの各部位ごとにいくらの補助金が申請できるのかを調べてみました。
他の施工と合わせてご希望の施工箇所が合計どのくらいになるのか、ご検討中の方はぜひ計算してみてくださいね。
※補助金額は合計50000円以上から申請が可能です
※完工は令和5年3月31日までとなっております。
※コロナ禍で供給逼迫品もございます。
※その他諸条件ございますので不明点な無料相談でお待ちしております。
※過去記事①「補助金でおトクにキッチンを新しく!」
過去記事②「補助金でおトクにお風呂を新しく!」←クリックで詳細がご確認いただけます。
①掃除しやすい機能を有するトイレ・・・補助金19000円
何から何まで全自動
フタの開閉、使用後はフタを閉めてからの自動泡洗浄、コンパクトで軽く、タンクレス設計
マンションでも施工がスピーディーに済みます。
オプションのタッチレス水栓もつければ、手洗まで全て非接触。
パワフル水流とトビハネ汚れも新構造で抑制。
もちろん素材はお手入れしやすい「スゴピカ素材」(有機ガラス系)
少ない水で一気に流しきるので従来のものより3分の1の節水力。
室温を感知し必要な時にだけ便座を暖かくするエコ性能で省エネ節約も可能です(画像クリックでカタログ参照)
停電時には手動のハンドルで排水出来る、災害大国ならではの装備も(画像クリックでカタログ参照)
白いフタはもう古い!?
トイレ空間を自由設計、カラーリングをお好みで揃える事ができます。
コーディネートは様々。
居心地が良すぎてトイレから出たくなくなってしまうかも?
いかがでしたか?
トイレの取替をお考えの方、せっかくなら補助金が利用できる今、ぜひご検討くださいませ(^^♪
掃除をとことんラクに、手間なく節約、長い将来を見据えて今の設備を見直したい方、
ぜひお買い得な国策、「こどもみらい住宅支援事業」を利用してオトクなトイレリフォームを検討してみませんか?
その他の型式やカラーなど、ご希望は何でもご相談ください。
トイレ以外にもキッチン(「補助金でおトクにキッチンを新しく!」←クリック参照)やお風呂(「補助金でおトクにお風呂を新しく!」←クリック参照)など組合せで申請する事ももちろん可能です!
まとめて行えば更に補助金額も増えさらにオトクに!
期間限定政策となっております、お悩みの方はご相談だけでもお待ちしております(^^♪
~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
株式会社雅住建福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F
HP http://www.miyabi-juuken.com
E-mail info@miyabi-juuken.com
株式会社雅住建 糸島支店糸島市浦志1丁目7-1 1F
HP https://www.itoshima-reform-c.jp
E-mail info@itoshima-reform-c.jp