壁をおしゃれに飾るポイント!合わせ技アイテムもご紹介!

壁を飾るアートといえば、ポスターや写真、絵画ですね。

実は、おしゃれに飾るポイントがいくつかあります。

そこで今回は壁を飾るおしゃれポイントと、合わせ技アイテムもご紹介!

 

---------------------------------------

目次

①壁をおしゃれに飾るポイント!

②合わせ技アイテムご紹介!

--------------------------------------

 

 

①壁をおしゃれに飾るポイント!

壁のスペースに形を合わせる…横長の壁には横長、縦長の壁なら縦長のアートを選ぶとしっくりなじみます。

揃える基準を作る…例えば、サイズや形状違いをいくつか横に配置するなら、上や下のラインを合わせたり、中心を揃えるのがポイント。また、間隔を均等にするとバランスよく見えます。

カラーリング…ソファーや家具の色に合わせたアートを選ぶと統一感が出て、よりおしゃれな印象に!

照明を活用…ダウンライトやスポットライト、スタンドライトなどでアートを照らせば、グッと引き立ちます。

 

いかがでしたか?

少しのポイントを抑える事で、より心豊かな空間作りを。

飾りたい物によってお部屋ごとに違った雰囲気を作るのも楽しいですね♪

 

 

②合わせ技アイテムご紹介!

照明で引き立つアートな空間


照明とアートのコラボ。

プラスアルファの要素を取り入れる事で相乗効果の品の良さが引き立ちます。

←照明カタログはコチラから←

 

 

技ありのアートインテリア

ランダムに飾られた写真も、クロスとの相性で調和した一部屋に。

室内ドアの色味も歩調を合わせる事で、シックなだけではない、引き締まった空間の中に遊び心を演出できます。

→室内ドアベリティスのカタログはコチラから←

 

 

アイテムを使う事で「飾りたいもの」だけではない、ワンランク上の部屋ごとアートで、暮らしを自分のお好みに仕上げてみてはいかがでしょうか?

 

弊社でも「好きなもの」「趣味の部屋」「好きな家具や照明」などから始まるお部屋作りをお手伝いさせていただけます。

大好きなアートに囲まれるためには、どんなクロスや照明が合うのか、大切なものは空間ごと大切にしたい、などなど何でもお気軽にご相談くださいませ。

無料相談にてお話しをお伺いさせていただいます♪

フリーダイヤル、メール、お問合せフォーム、またはインスタグラムのDM(https://www.instagram.com/prc.miyabi.itoshima)からご予約受付中です。

 

 

 

↓過去記事もよろしければあわせてごらんください↓

寒い時期は、お風呂の事故に注意!

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

2月もやります!IHクッキング体験会!

IHクッキング体験会開催♪

IH使ってみたい!使いこなせているか不安…

そんな方はぜひ体験会に参加してみませんか???

IHの基本的な使い方や便利な機能など、お料理を通して体験いただけます。

電気のプロ!九電ネクストさんによるIH実演!

参加費は無料!

お友達やご家族をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!

2月のメニューは洋食メニューです♪

↓前回の体験会の様子↓

▢日時:2023年第2・4週※ご希望のお日にちをお伝えください

▢時間:11:00~13:00

▢参加人数:4名様/回(グループでのご参加可能)

▢参加費:無料

▢予約締切:予約制の為、ご希望日の1週間前までにお申し込みください

▢開催地:当店

▢ご予約お問合せ:0120-664-110

info@itoshima-reform-c.jp

 

 

ご希望がありましたらご相談ください!!

予約制の為1週間前までにお申し込みをお願い致します。

 

▢お願い:ご来場の際はマスク着用、アルコール消毒、検温にご協力ください。

 新型コロナウイルスの感染状況次第で止むを得ず中止となる場合はHP、SNS等でご案内致します。

 既にご予約済みの方には個別にご連絡させていただきます。

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る