暮らしの広場 6月
みなさんこんにちは!
今日も雨模様の糸島です。
じめじめしていて洗濯物が乾かなくて浴室の浴室乾燥が大活躍してます!!
今日は暮らしの広場6月号のお知らせです。
今回のテーマはファミリークローゼットについてです。
みなさまのご家庭では、洋服の収納はどのようにされていますか?
最近は、生活導線に合わせて「洗う」「しまう」「着替える」を一か所でおこなえる
ファミリークローゼットが人気となっております。
そもそもファミリークローゼットとは、家族の衣類等を一か所にまとめて収納するスペースのことを言います。
それぞれの居室にある衣類収納をなくして、家族共有クローゼットを作れば居室がすっきり広々使え、
洗濯物を一か所にしまえるなど、家事の手間を省くこともできます。
我が家でもファミリークローゼットを一階に作りました。
洗濯物を干すのも一階だし、子供もまだ小さく手がかかるので、
わざわざ二階に行って洗濯物を直したりしたくないなあーと思ったからです。
それに、家族の衣類がすべてここにまとまるので、衣替えもとても楽です!!
ファミリークローゼットは本当に便利です!!
ただ、一つだけ後悔した点があります。
それは、脱衣室とファミリークローゼットがつながっていないんです。
もしつながっていたら、生活導線がもっとスムーズになり、家事の手間が省けただろうなと後悔です。
ぜひみなさまもこの新しい収納スタイルを参考にしてみてください。
。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F
株式会社雅住建 糸島支店
糸島市浦志1丁目7-1 1F
HP http://miyabi-juuken.com/
E-mail info@miyabi-juuken.com