「グリーン住宅ポイント制度」ご存じですか?🏠🍃
📍グリーン住宅ポイント制度とは
「新型コロナウイルス感染症の影響により、落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する制度です。」
つまり、条件を満たす住宅の購入やリフォームをした人が 商品や追加工事と交換できるポイントをもらえる、というものです。
📍対象となる住宅
2020年12月15日~2021年10月31日に契約を締結した
一定の省エネ性能を有する住宅の新築(持家・賃貸)、一定のリフォームや既存住宅の購入
📍ポイントの使い方
🍃商品と交換
(コチラから交換商品を探してみてください👉 https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewCategoryTop )
・「新たな日常」に資する商品(テレワークや感染症対策など)
・省エネ・環境配慮に優れた商品
・家事負担軽減や子育て関連商品など
🍃追加工事交換に利用 (詳細は下の画像をご確認ください。)
・新しい生活様式に対応するための工事(テレワークスペースの設置、手洗い場の追加など)
・防災に関連する工事(太陽光発電設備や蓄電池の設置、窓ガラス飛散防止措置など)
出典:グリーン住宅ポイント事務局ホームページ(https://greenpt.mlit.go.jp/additional-construction/)
✅対象住宅の詳細や発行ポイント数などの情報は、チラシ裏面または下の概要をご覧ください。
出典:国道交通省ウェブサイト(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000181.html)