暮らしの広場5月号 ~満たされた生活はリビングから~
毎日の家族時間いかがお過ごしでしょうか?
子どもと一緒に遊んだり
家族みんなで楽しく食卓を囲んだり
夫婦でゆっくり話をしながら仕事の疲れをリセットしたり・・・
世界幸福度ランキング上位の北欧では、
自分らしい住まいで、
家族や友人と過ごす時間をしっかりもつことを大切にしているそうです。
どうやら幸せの秘訣は、「おうちタイムの過ごし方」にありそうな・・・?!
そこで、みんなが集まるリビングを、
もっと心地よく過ごせる場所にするための秘訣を少しだけご紹介します!!
①程よい距離感を保つ家具の配置
家族といえども、長い時間を共にするので、近すぎるとストレスを感じるときも。
家具の配置にゆとりを持たせて、心にもゆとりを!
②家族の持ち物を収納できる場所をつくる
人が集まれば、物も集まりやすいので、整理整頓しやすいように収納場所を確保。
お子さんが自ら片付けてくれたら、お母さんも助かりますね。
③会話を楽しむスペースをつくる
一緒に料理しやすいキッチンスペースや、
共通の趣味を楽しむ作業デスクを取り入れると
それぞれ好きなことをしながら、話しやすい環境が整いますよ。
その他、家族構成によっても、理想のリビングのポイントは異なりますので
ぜひ添付のチラシをご参照ください♪
弊社では、リフォームからちょっとした棚の設置など、
ライフスタイルに合わせてご提案させていただきます。
まずは、無料相談や資料請求など、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
↓現在申請受付中の補助金情報!↓
【2023年補助金】こどもエコすまい支援事業START!|福岡県糸島市のパナソニックリフォームクラブ|雅住建 (itoshima-reform-c.jp)