暮らしの雑学

【暮らしの雑学】「119番」について知っておこう

毎年11月9日は「119番の日」とされています。今回は、緊急通報に関して知っておきたい話題です。

119番に繋がり「火事ですか、救急ですか」と聞かれ、慌てていろんなことを一方的に話す人が少なくないようです。質問に正確に答えるよう心がけると迅速に伝わるそうです。
種別や場所を伝えた後は詳細を聞かれます。電話が長引き「早く来て!」と焦りだす人がいますが、緊急車両は種別と場所が分れば直ちに出動!詳細は無線で随時伝えられています。
間違ってダイアルしてしまい応答に答えず切ってしまうと、通信指令課では通報者が急病のことを考え、電話の契約者情報を照会し確認の電話をすることになっています。
それでも応答がないときは救急車で確認に向かうことになるので、必ず「間違いでした」と伝えましょう。

 

↓その他の雑学はこちらから↓

マメ知識|福岡県糸島市のパナソニックリフォームクラブ|雅住建 (itoshima-reform-c.jp)

ページトップへ戻る