補助金でおトクに窓を新しく!
※こちらの記事でご紹介の補助金は、令和5年度に新しく「先進的窓リノベ事業」、「こどもエコすまい支援事業」として申請受付が開始されました。
詳しくは「先進的窓リノベ事業」「こどもエコすまい支援事業」←のリンク、もしくは下のバナーよりご確認ください
↓令和5年申請受付中の補助金↓
窓のリフォームは過去最大の補助金がでる今!!
補助金!こどもエコすまい支援事業START!
☆こどもみらい住宅支援事業活用プラン第4段☆
夏の暑さよさようなら
窓のガタつきよさようなら
すきま風の音イライラもシャットダウン
結露って、毎日なんで起こるのか,,,
換気や暑さ寒さ対策をすれば光熱費も浮く,,,?
実は家の中で一番大事なのではないでしょうか!
そんなわけで、補助金でおトクにリフォームプランシリーズ第4弾は水廻りを飛び出して「窓」に着目です!
過去記事①「補助金でおトクにキッチンを新しく!」
過去記事②「補助金でおトクにお風呂を新しく!」
過去記事③「補助金でおトクにトイレを新しく!」
今回も引き続き国策利用プランでおトクに窓を最新にしてしまおうという企画、
なんとPanasonicを飛び出しておススメの窓、LIXILさんの「リプラス」のご紹介です!
値上がりの続く中の朗報、ただいま国の補助金「こどもみらい住宅支援事業」(←リンクから詳細をチェック)を使ってオトクに住宅設備取替リフォームが可能です。
他の施工と合わせてご希望の施工箇所が合計どのくらいになるのか、ご検討中の方はぜひ計算してみてくださいね。
※補助金額は合計50000円以上から申請が可能です
※完工は令和5年3月31日までとなっております。
※コロナ禍で供給逼迫品もございます。
※その他諸条件ございますので不明点な無料相談でお待ちしております。
↑クリックでカタログ参照
LIXILさんの窓は、「パッと取り替えられます」がキーワード。
↑LIXILさんHPより引用
例えばジリジリ照りつける太陽の熱、気になるガタつき、スキマ風、結露、外気温対策、とっても気になる光熱費も、実は窓という点は重要ポイント。
外気に一番触れやすい箇所だからこそ、対策を講じればこれらの悩みも一気に解決できるかもしれません。
省エネ、SDGsという観点から今回の国策で補助金が出るほど、家づくりの中では重きを置く部位になります。
↑こどもみらい住宅支援事業公式HPより抜粋参照
窓については対象となるガラス、大きさ、厚さなどで補助額が変わります。
↑LIXILさんHPより引用
どこの窓を何枚変えるか、内窓or外窓、もしくは取替、サイズも変えたい場合など、個々のお家事情とご希望によって補助額は大きく変わります。
この窓にしたら補助金はいくらか?というお応えが中々難しいのがもどかしい所、、、
ご検討いただいている方にはぜひ、無料見積にて詳細な内容や金額などをお出しする事もできますのでお気軽にまずはご相談くださいませ(^^♪
下記のリンクより国の補助金「こどもみらい住宅支援事業」の詳細な内容と補助金活用プランをご覧いただけます。
ぜひ合わせてご覧くださいませ♪
こどもみらい住宅支援事業、START!
補助金でおトクにキッチンを新しく!
補助金でおトクにお風呂を新しく!
補助金でおトクにトイレを新しく!