子どもを見守る空間アイデア!
多忙極まりないおうち時間。
子どもからほんのちょっと目を離すとどこへやら、家事の手を止めて逐一確認しにいかねばなりません。
ならばいっそのこと、子どもたちが普段過ごすスペースを、大人の目の届く所に作ってしまいませんか?
今回ご紹介する空間アイデアは「子どもを見守れるスペース作り」です!
【タイプ1】
キッチンとL字になるように子ども二人分の学習スペースを配置。
料理しながら子供の様子を見守る事ができます。
引き出し下にランドセルを入れる空間も設けました。
空間を作りだすアイテムはコチラ↓
①内装ドア,,,片開きドアブルーグレーオーク柄
②キュビオス,,,ブルーグレーオーク柄/しっくいホワイト柄
③カスタムパーツ,,,マグネット対応化粧ボードネイビーオーク柄
④カスタムパーツ,,,マグネット対応化粧ボードホワイトオーク柄
⑤カスタムパーツ,,,有孔化粧ボードネイビーオーク柄
⑥インテリアカウンター,,,耐水集成タイプしっくいホワイト色
⑦アーキスペックフローリングS,,,ラスティックホワイトオーク柄
⑧造作部材,,,幅木ホワイトオーク柄
【タイプ2】
リビングに子どもが遊べる小上がりの畳コーナーを設置。
壁面には、人形や絵本がしまえる低い棚も設けています。
さらに上の壁には、アルバムやグリーンを置けるオープン棚も取り付けました。
空間を作りだすアイテムはコチラ↓
①システム階段・手すり,,,採光階段チェリー柄
②キュビオス,,,ブラックオーク柄/チェリー柄
③キュビオス,,,チェリー柄
⑤畳が丘
⑥アーキスペックフロアーWクリア,,,アカシアクリア
⑦造作部材,,,幅木しっくいホワイト柄
いかがでしたか?
今は子ども部屋と使い分けて、リビング学習も人気がありますね。
小さなお子様がおられるご家庭では、目の届く範囲にスペースを設ける事で家事の負担を減らし、且つお子様との時間を共有する事ができます。
小上がりについては高さも決められるので転倒が不安な方もご安心くださいませ。
皆様の思う、「見守り空間アイデア」はありますか?
ぜひご要望やお悩みなどをお寄せください。
解決と実現に向けて、弊社では無料相談にてじっくりとお話しさせていただきます。
※写真、リンクからカタログご参照いただけます。
↓記事中のアイテム詳細はコチラからどうぞ!↓
収納のお悩みはPanasonicのキュビオスにお任せ!
Panasonicの収納”アイアンフレーム”のご紹介