お知らせ

人生100年時代!WEB診断”フタリフォ”を活用しよう!

人生100年時代

長いライフプランを考えた時に、子供の事、健康の事、老後の事などたくさんの未来がありますね。

大きな節目「子どもの巣立ち」を迎えた時に、次に来る未来はシニアの暮らし。

ここでは、ご夫婦二人が快適に、住みやすい住空間を作るアイデアをご提供させていただいております。

お家のバリアフリー化を検討したい

1人の趣味の空間も大切にしたい

二人でくつろげるほど良い距離感が欲しいなどなど

お客様のお悩みに沿って、リフォームのプロが簡単なアドバイスをさせていただきます。

来店、お電話は不要です。

まずはWEBで8つの簡単な項目にお答えいただくだけ。

インテリアや暮らし方のお客様の志向を無料で診断できるこの「フタリフォ」で

「今のあなたのご自宅に」にピッタリな参考プランをこれからの暮らしを考えるヒントとして、メールでお届けします

 

↓画像をクリックしてお進みください↓

フタリフォWEB診断

 

↓QRコードからも読み取りいただけます↓フタリフォ診断Panasonicリフォームclubは、“おふたりのためのリフォーム「フタリフォ」”の参考プランを約150種も用意しています。

\診断は無料ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく/

 

ご不明点は、フリーダイヤル、メール、お問合せフォームからも承っております。

お気軽にお問合せくださいませ(^^♪

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

2022年2月22日は「スーパー猫の日」

明日、2022年2月22日は2が6つも並ぶ「ニャンニャンニャンニャンニャンニャン」なスーパー猫の日

実に800年ぶりだそうです(前回は1222年の鎌倉時代!)

猫好き界隈で盛り上がりを見せているこのイベント、各地では猫の日に因んだセールなどもされているそうな。

猫と言えば招き猫やカギしっぽなど縁起の良い動物とされており、幸運を呼び寄せると言われていますよね。

その他にも様々な猫の種類がありますが、色や模様によって幸運の種類が少し違うのだそうです。

ここではどの猫が何の幸運をもたらすと言われているのか見てみましょう。

 

白猫:恋愛成就

三毛猫:白毛は招福、茶毛は無病息災、黒は魔除け。

八の字眉:受験合格、金運招福

黒猫:商売繁盛、魔除け

※日本では少しマイナスなイメージを持たれている黒猫ですが、きっかけは海外由来の迷信からなのだとか。

実は昔から日本では黒猫は魔除けや商売繁盛など、幸運を招く福猫として伝えられているのです。

 

どの柄どの色を見ても猫は愛らしいものですが、そこに招福効果もちょっと期待して、猫グッズなど一つ購入してみるのも良いかもしれませんね(^^♪

 

 

【ペットをお迎えしようとご検討の方へ、床選びはとってもとっっても大事です!!】

ペットと暮らすという事はそれなりの準備も必要ですよね。

その中の一つとして、大事なのは床材。お手入れを放っておくと、雑菌や臭いの元となります。

床材を選ぶ段階で、傷や汚れがつきにくい素材を選ぶと普段のお手入れが格段に楽になりますよ。

ご紹介したいのがPanasonicの「アーキスペックシリーズ」

「抗ウイルス」「抗菌」「アレル物質抑制」の3 つの性能を保持した塗装、特定ウイルスの数を減らし、一般細菌の増殖やアレル物質を抑制し、床材表面を衛生的に保ちます。

↓詳細は画像をクリック!↓

また、ペットは体温調節が人とは違いうまくできません。冬の床暖房や夏のエアコンなど省エネにも考慮したい所。

さらにペットドアも自由に行き来が出来、過ごしやすい場所に自分で移動して体温調節もできるので必ず揃えたいアイテムですね。

↓詳細は画像をクリック!↓

大切な家族の一員としてペットとの共生をお考えの方、

犬や猫に限らずペット業界も多様化している現代、その子その子に見合った環境作りを事前に準備しておくことで、飼い主の暮らしも快適に豊かになりますね。

弊社では様々なご相談を承っております。

「キャットウォークをつけたい」「ペットドアは後付けできる?」などなど何でもお気軽にご相談くださいませ♪

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます

2022年のスタートを無事に迎える事ができました。

これも一重に皆さまのおかげです

これからも糸島店は地域に根差したあたたかみのある店舗となりますようスタッフ一同努力してまいります

弊社は年明け5日から通常営業となります

休業期間中のお問合せに関しましては順を追って2022年1月5日(水)より受付させていただきます

皆様にとって幸多き一年となりますように

本年も何卒宜しくお願い致します

お正月

 

 

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

こどもみらい住宅支援事業、START!

こどもエコすまい支援事業は予算上限に達し終了となりました。

令和5年11月2日以降の後継事業として「子育てエコホーム支援事業」が新たに開始となります。

詳しくは↓をタップしてご確認ください。

新しい補助金はじまります!【子育てエコホーム支援事業】

 

↓以下のこどもみらい住宅支援事業は終了しております

-------------------------------------------------------------------------

令和4年開始の「こどもみらい住宅支援事業」をご存じでしょうか?

子育て世帯・若者夫婦世帯を中心としたほぼ全世帯対象、新築またはリフォームを検討されているご家庭必見の補助金新制度です。

使わないと絶対損!今回は新設された補助金制度でリフォーム対象を中心に確認していきましょう!

 

♦こどもみらい住宅支援事業の目的は?

省エネ性能の高い新築住宅や省エネ改修(リフォ―ム)等に対して補助することで、子育て世帯・若者夫婦世帯の住宅取得の際の負担軽減

また、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事。

=まとめると、こども達のみらいのために、地球に優しいエコ住宅を作るご家庭には国が補助金出しますという制度。

(若い世代は上乗せで優遇しますというオプション付き)

♦補助対象は?

工事には必須となるものがあります。

↓対象となるリフォーム工事一覧表↓

こどもみらい

http://詳細は画像をタップ!

【重要】リフォーム対象となる必須工事として

家事負担軽減のためのビルトイン食洗器、

掃除しやすいレンジフードへの改修、

防犯性の向上や騒音対策による窓・ドアへの交換、

断熱改修、

キッチン、お風呂、トイレなど水回り設備、

バリアフリー(手摺や段差解消など)、

空気清浄や換気機能付きエアコン設置

などがあります。

必須の改修項目+任意の補助対象工事も合わせてオトクにあれもこれも補助金活用したいですね。

↓水廻りの補助金額は下記参照

(その他補助額もお問合せください)↓

リフォーム

♦補助額はどのくらい?

リフォーム

〇全世帯対象・・・・・・・・・・補助額上限30万円/戸

〇子育て世帯、若者夫婦世帯以外で安心R住宅の購入を伴う場合・・・補助上限額45万円/戸

〇子育て世帯・若者夫婦世帯・・・・・・・補助額上限45万円/戸

※子育て世帯・・・18歳未満の子を有する世帯※若者夫婦世帯・・・夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

〇子育て世帯、若者夫婦世帯で既存住宅購入・・・・・・・・・・・補助額上限60万円/戸(諸条件確認必須)

↓画像タップで公式HPへ↓

♦期間はどのくらい?(延長決定!!!)

♦事業者登録の開始:令和4年1月中旬以降(事業者登録完了後に工事着工)

※弊社登録済み

♦補助金の申請期間:令和4年3月ごろ~令和5年3月31日まで延長(補助額以上の出来高がある事)

♦事務局への完了報告期間:戸建住宅→令和5年5月31日(その他共同住宅の階数により報告期間が変動)

♦他の補助金との併用はできる?

【リフォームの場合】

リフォーム工事を対象とする補助制度とは併用はできませんが、各補助金制度で対象とするリフォーム工事と本事業で対象とするリフォーム工事の請負工事契約が別であれば併用が可能な場合があります。

併用可能な減税制度もございます。➡リアフリーリフォーム減税等←詳しくはこちらをクリック

 

♦まとめ

いかがでしたか?

これから新築、またはリフォームを検討されている方にはぜひとも活用したい補助金制度ですね♪

 

こどもたちのみらいの為に、省エネ、脱炭素に向けた取り組みが各企業でも増えてくる事でしょう。

自分にも、明るいみらいのためにも、今できる事、ぜひ有効にご活用ください。

 

対象工事や期間についてなど、ご不明な点はどんな事でもお気軽に、まずはご相談くださいませ(^^♪

無料の資料請求、無料お見積もり、なんでも承っております。

詳しくは無料資料請求ページ、お問合せフォーム、もしくはフリーダイヤル0120-664-110まで🎵

 

↓情報更新中!補助金活用プラン例をまとめました!↓

補助金でおトクにキッチンを新しく!

補助金でおトクにお風呂を新しく!

補助金でおトクにトイレを新しく!

 

 

補助金でおトクにエアコンを新しく!

補助金でおトクに窓を新しく!

 

年末年始休業期間のお知らせ

休業

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

年末年始の休業期間について、以下の通りお知らせいたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。

 

休業期間

2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)

 

※メール・ホームページからのお問い合わせにつきましては、

2020年1月5日(火)以降順次回答させていただきます。

 

皆様良い新年を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます。

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

期限間近!糸島市商工会プレミアム付地域商品券!

いよいよ年の瀬も迫ってまいりました。

今回は期限終了前のご案内として再度ご紹介させていただきます。

『糸島市商工会 プレミアム付地域商品券』

今年の大みそか、12月31日までとなっておりますが、弊社の休業日が12月29日(水)からとなっておりますのでご注意くださいませ。

施工は年が変わってももちろん大丈夫ですので、ご検討の方はお早めにご相談ください(^^♪

 

プレミアム商品券●商品券利用期間:2021年7月1日(木)~2021年12月31日(金)●

弊社休業日12月29日(水)~1月4日(火)の為ご注意ください!

 

雅住建糸島支店外観

ちなみに電子版「いとしまPAY」は令和4年2月15日までご利用可能です!

ご不明な点は何でもお気軽におたずねくださいませ(^^♪

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

酸素美泡湯(さんそびほうゆ)インスタUP!

こんにちは!

さて、前回に引き続いての記事になります(編集が間に合わなかったのはホントすみません!)

前回の記事はこちらをクリック!

①酸素美泡湯、寒い季節に知ってほしい見てほしい!

②続・オイルヴェール酸素美泡湯も見てみよう!

 

前置きはさておいて、今回はスタッフ青木のご実家にあります酸素美泡湯の動画を撮影していただきました!

ご協力、まことにありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!

見ていただくとわかりますが、お湯が本当に入浴剤のように白くなります。

詳細はインスタのリンクを↓貼ってますのでクリックしてみてくださいね♪

👉雅住建糸島支店のインスタ👈こちらをクリック!

ちなみに

酸素美泡湯はスイッチ一つでミクロ泡が出てきます。

酸素美泡湯

 

寒い季節にはあたたかいお風呂

湯冷めしにくく潤いを保つ酸素美泡湯、ぜひご覧くださいね。

興味をお持ちいただけましたら、無料の資料請求、お問合せなどお気軽にご相談くださいませ♪

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

続・オイルヴェール酸素美泡湯も見てみよう!

日ごと増す寒さに恋しいお風呂、、、

という訳で前回の記事で酸素美泡湯の事をご紹介させていただきました。

前回記事は👉コチラ👈をクリック!

今回はこのPanasonicの酸素美泡湯に、ミクロのオイルをプラスした、その名も

オイルヴェール酸素美泡湯をご紹介!!!

 

酸素美泡湯でミクロ状になったオイルがお肌を優しく包みこみ、全身の水分を保持します。

日頃のケアが難しい背中やヒジ、ヒザも毎日の入浴だけで保湿のケアが出来るというすぐれもの🎵

 

この美泡湯オイルを専用カバーにいれて浴槽に取り付けたら、あとはスイッチを押すだけ。

こちらのオイルは湯上りのお肌に直接つけることもできますよ★

酸素とオイルがミクロとなり、乾燥の気になる季節の強い味方となります。

このオイルヴェール、なんとお客様満足度は98%!!!!!!!!!

多くの女性誌にも取り上げられているこのPanasonicのオイルヴェール酸素美泡湯

興味のある方はお気軽にご相談くださいね♪

価格や施工などなんでもどんな事でもお聞きください!

糸島市、近郊にお住まいの方必見!お風呂リフォームキャンペーン引き続き実施中ですよ~★

あ、もちろんお得ないとしまPAYも併せてご利用くださいね。

お得にキレイにあたたかく、ぷるぷる潤いお肌で寒い冬を乗り越えましょう(^^♪

次回予告!👉酸素美泡湯と体験してみた!👈(11月24日更新予定)

果たして記事の編集は間に合うのか!?ぜひ見ていただきたい真っ白なミクロ泡★編集頑張ります('◇')ゞ

【第六弾】笑わない?いや、俺は触らない男 ~これが俺の鉄壁ルーティーン~

みなさま、こんにちは!

糸島支店のいつも元気な青木です! 今日も前回に続き、触らない男シリーズをお届けします★

 

キッチン、洗面室、トイレ 家には衛生面で気になる場所がいっぱい。

そんな暮らしの不安をタッチレスで解決!!

タッチレスについて

 

タッチレス水栓

『お家の時間をもっと快適にパナソニックでENJOYYOURROOM 触らない男』より引用

ご参考動画:Channel Panasonic - Official

 

お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/

お得なキャンペーンも開催中です♡

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

【第五弾】笑わない?いや、俺は触らない男 ~これが俺の鉄壁ルーティーン~

みなさま、こんにちは!

糸島支店のいつも元気な青木です! 今日も前回に続き、触らない男シリーズをお届けします★

 

キッチン、洗面室、トイレ 家には衛生面で気になる場所がいっぱい。

そんな暮らしの不安をタッチレスで解決!!

タッチレスについて

タッチレス

タッチレス

『お家の時間をもっと快適にパナソニックでENJOYYOURROOM 触らない男』より引用

 

ご参考動画:Channel Panasonic - Official

 

お気軽にお問合せくださいませ(^^)/ お待ちしております♪

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る