『うきは古民家ワーキングリズム 暮らすように働く1泊2日』に参加しました!!
みなさん、こんにちわ!
糸島支店のいつも元気な青木です!
先週、会社で1泊2日のツアーに参加しました!寒かったですが、天気にも恵まれみんなの日頃の行いが良かったのかな~と(*^^)v
【1日目】
道の駅うきはのウキハコ(観光案内所)にて、うきはの紹介やたくさんあるお店の中から気になるお店を探したり・・・
トゥクトゥクに乗って、古民家ワーキングルームへ。外観はおばあちゃん家に来たような感じですが、中に入ると昔と今の融合で素敵でした!(^^)!
会議を終えると、トゥクトゥクで吉田町へ。「伝統的建造物群保存地区」に選定されている白壁通り一帯を初めて間近で見ましたが、
本当に凄い!凄い!の言葉しか出てこないくらい異空間にいる感覚!素敵な白壁でした\(^o^)/
ブックカフェにも寄ったりしながら、あっという間に時間が過ぎました♪
お宿は<山北小路 きふね>さんです!
古民家をリノベーションしていて、めちゃくちゃオシャレでした!!
昼はお蕎麦を頂き、夜はBBQで、ワインも食材もうきはの物で贅沢にお腹いっぱい(*^^*)
キャンプファイヤーのおかげで、暖まりながらゆっくりお酒とおしゃべりしながら冬のキャンプを満喫♪
五右衛門風呂やテントサウナもあるので、非日常を楽しめると思います!
その後は、室内で飲みながらカードゲームで盛り上がりました!(^^)!
今回男性陣はテント、女性陣は室内で休みましたが、どちらもセンス溢れるインテリアで飾られていて
本当に可愛くてキュンキュンしました(*><*)/ 設備も整っているので快適でした☆
【2日目】
朝食、釜炊きのお米で卵かけごはん・・・飛び上る程美味しかったです!!女性陣はみんなご飯2杯食べてましたよ!笑
その後、カヌーを体験。乗降りが怖かったですが、広い川でみんなそれぞれ楽しんでいました♪
一時間くらいでしたが結構腕がヘトヘトになりました>^_^< インストラクターの先生も面白い方でした!
カヌー体験後、ウキハコに戻りアンケートに答えてツアー終了。
あっという間の1泊2日でしたが、仕事の話もあり、プライベートのようにみんなでワイワイもあり、親睦が深めれた良い機会になったと思います\(^o^)/
楽しい時間を過ごせた事に感謝し、これからも社員全員で一致団結し精進して参ります。
うきはの〆は、道の駅内にあるお食事処にて「耳納豚のとんかつ定食」を頂きました!ご飯おかわり2杯♪
最初から最後まで、うきはの美味しい食材を堪能させて頂きました(*^^)v
今回このツアーに携って頂いた皆さまに感謝致します。貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました(*^_^*)
。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F
株式会社雅住建 糸島支店
糸島市浦志1丁目7-1 1F
HP http://miyabi-juuken.com/
E-mail info@miyabi-juuken.com