初めての運動会!最後の運動会!
みなさんこんにちは!
事務の通山です。
最近急に寒くなってきましたね!季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
皆さまお気を付けてお過ごしください。
さて、今日は子供たちの運動会についてなんですが…
その前に、いつも子供ネタですみません((+_+))
他にないのかとツッこまれそうですが…ありません!!!(笑)
先日、2番目3番目の娘たちの運動会でした。
2番目は保育園最後の運動会!3番目は初めての運動会!
母としては、いろいろと楽しみな行事で子供以上にドキドキハラハラ楽しみにしておりました。
特に2番目の娘は、マーチングに向けて5月からずっと練習を頑張っていたので、
当日は緊張しまくりで、失敗しないか…と私も緊張しまくっておりました。
いよいよ本番…ビデオを持つ私の手も緊張でプルプル震えてました(笑)
手ブレ防止機能ついてて良かった!(笑)
マーチングでは、練習でもなかなか成功率が上がらなかったところも見事成功!!!
ビデオ片手に震えるのを耐え、大号泣でした(笑)
本番に弱いと思っていたわが子の立派な姿に感動しました!
毎日毎日怒ってばかりで、ちゃんと小学生になれるのかと心配でしたが、
ちゃんと成長してるんだな…と嬉しくなりました♪
下の子は…安定の可愛さ発揮!(親ばかですみません(笑))
ダンスはボケーっと突っ立ってるか縦揺れでリズムにノッておりました。
かけっこはドテドテと頑張って走っていました(笑)
無事運動会も終わり、ホッとしました!!
こうゆう行事の時は子供の成長を感じられる嬉しい瞬間ですよね!!
残すは一番上のお姉ちゃんの運動会のみ!!
この時期は運動会シーズンですね!!
週末良い天気になることを願います☆