皆さんこんにちは(^^)
前回の投稿でも紹介していただきましたが、2月から糸島支店で働くことになった瀬戸です!
内定先の研修が始まるまでの半年間だけですが、一生懸命頑張ります! よろしくお願いいたします。
-------------------------
今回は、簡単に自己紹介をさせていただきます!
出身:福岡県福岡市
中・高は佐賀県の基山にある学校に通っていましたが、生まれてからずーっと福岡に住んでいます!
夏から大阪に行く予定なので、福岡を離れるのがとてもとても寂しいです(;_;)
年齢:22歳 大学4年生
糸島に一番近い大学の教育学部に所属しています!教師を目指していたわけではなかったので、教職の授業はとっていませんでした✎
教育方法学という分野を専攻していて、フィンランドの英語教育をテーマに卒論を書きました。
単位は全部取り終えているので、9日の卒論発表を乗り切れば、多分卒業できます。多分、、笑
家族構成:父、母、兄
3つ上の兄は東京で働いているので、会うのは年に一回くらいです(;_;) 実家は福岡市内にあり、一人暮らししている家から1時間くらいで帰れます!
好きなもの:音楽、ドラマ、YouTube、チョコレート、アイス、から揚げ、お寿司、明太子、いくら、茶わん蒸し、、、
食べ物ばっかりですね、食べることが好きです!
嫌いなもの:パクチー、牡蠣
6年ほど前に家族で牡蠣小屋に行ったとき、私一人だけあたってしまってからずっと牡蠣を食べることができていません(><)
これまでで一番つらい年末年始を過ごしました。。
部活、サークル:放送部・華道部(中高6年間)、女子ラクロス部(大学1年)、軟式野球サークル マネージャー(大学3・4年)
-------------------------
最後に、なぜ雅住建の求人に応募させていただいたかについてお話しします!
これまで塾や飲食店でアルバイトをしてきましたが、卒業後は社会人になってからも役立つスキルを少しでも身につけたいと考え、職種を事務に絞って探していました。
事務の募集は他にもたくさんありましたが、雅住建糸島支店に応募したいと思った理由は2つあります。
1つ目は、 建築に興味があるから です。
父が工務店を営んでいて、中学生の時は建築士になるのが夢でした。
いつの間にか変わってしまいましたが、いまだに建築の仕事には興味があって、かっこいいな~と思います。
チラシに載っているマンションの間取りとかを見るのが好きです、ショウルームとかはワクワクしてしまいます笑
2つ目は、インスタを見たら温かい雰囲気だったから です(^^)
どんなところかわからなかったので、インスタとかホームページを見てみると、
スタッフの皆さんの笑顔が印象的で、温かそうだな~私も一緒に働きたいな~と思いました!
短い期間ですが、無事働かせてもらえることになったので、これからが楽しみです!
覚えなければいけないことはまだたくさんありますが、皆さんに助けてもらいながら、バリバリ仕事できるように頑張りたいです!(*^^*)
これからもよろしくお願いします!!

~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~
株式会社雅住建
福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F
HP http://miyabi-juuken.com/
E-mail info@miyabi-juuken.com
株式会社雅住建 糸島支店
糸島市浦志1丁目7-1 1F
HP https://itoshima-reform-c.jp
E-mail info@itoshima-reform-c.jp