スタッフブログ

Panasonicの研修に参加してきました!

みなさん、こんにちわ!糸島店のいつも元気な青木です!

先週、パナソニック主催の1年間で4回に分けて行っているショップ向け研修の第4回目に参加してきました!

今回は、実演販売師 ナックル井上さんの「共感・実感・感動 モノよりコト重視売り方セミナー」

商品を説明する時の言い回しや、お客様に興味を持って貰う為の言動や、その他に大切なことを聞き、

グループディスカッション後に、実際ショウルームにてロープレをしてというあっという間の3時間でした!

ナックル井上さんは、とても面白く分かりやすくお話ししてくれるので、楽しく参加出来ましたし、

まだまだ営業が未熟な私には大変勉強になる研修でしたので、

実戦でスムーズに話せるようになる為にたくさん練習していきたいと思います!

研修後は、お疲れ様交流会と称してケータリングの料理が用意されており、

パナソニックの担当者や他の会社の方と、可愛い&美味しい料理と交流で有意義な時間を過ごす事が出来ました!

ありがとうございました\(^o^)/

 

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

ハッピーバレンタイン♪

皆さん、こんにちわ\(^o^)/

糸島支店のいつも元気な青木です!

バレンタインから1週間が過ぎてしまいましたが・・・(笑)

店長の岩佐が可愛い可愛い5歳のお客様からバレンタインチョコを頂いていますので、ご報告とお礼でございます(*^^*)/

工事でお世話になったO様のお子様から手作りでラッピングまで可愛いチョコを頂き、目尻を下げて喜んでおりました♪

岩佐がケガをした時も、貝殻のお守りや手紙を持ってお店にわざわざ来てくれる心優しいお子様とO様です!!

良くして頂いてばかりで、申し訳ないくらいですが、いつも気にかけて頂き本当にありがとうございますm(__)m

事務の通山さんと私からも日頃の感謝を込めてゴディバを渡しました☆

ミルフィーユはO様より頂き、3人で美味しく頂きました\(^o^)/ありがとうございました!!

岩佐からのホワイトデー楽しみに期待していてくださいねッd(^皿^)b

 

ハッピーバレンタイン♪皆さまは、大切な人やお世話になってる人に渡せましたか・・・?

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

 

多肉植物寄せ植え体験開催致しました!!

みなさんこんにちは!

寒い日が続いてますので、風邪などひかれないよう気を付けてください。

 

さて、今日は先日開催いたしましたイベントのご報告です。

2月18日(火)多肉植物寄せ植え体験を行いました。

今回も楽しいイベントとなりました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました★

 

今大人気の多肉植物の寄せ植え体験ということで、前回リース制作でも講師をお願いした

糸島にて観葉植物・多肉植物専門店cocohaさんに来て頂きました。

    みなさん楽しそうに、真剣に制作され、それぞれとても素敵な多肉植物の寄せ植えが

出来上がりました!!

制作後、展示しているキッチン・トイレのご説明をさせて頂きましたが、

みなさまキッチン・トイレにお掃除や使い勝手のお悩みをお持ちでした。

 

その後、PanasonicのIHを使ってクレープを作り

みなさんに召し上がっていただきました♪

今回も和気あいあいと楽しくイベントを行えたことに感謝です!!

 

また、定期的にイベントも開催いたしますので、宜しくお願い致します!!

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

『うきは古民家ワーキングリズム 暮らすように働く1泊2日』に参加しました!!

みなさん、こんにちわ!

糸島支店のいつも元気な青木です!

先週、会社で1泊2日のツアーに参加しました!寒かったですが、天気にも恵まれみんなの日頃の行いが良かったのかな~と(*^^)v

【1日目】

道の駅うきはのウキハコ(観光案内所)にて、うきはの紹介やたくさんあるお店の中から気になるお店を探したり・・・

トゥクトゥクに乗って、古民家ワーキングルームへ。外観はおばあちゃん家に来たような感じですが、中に入ると昔と今の融合で素敵でした!(^^)!

会議を終えると、トゥクトゥクで吉田町へ。「伝統的建造物群保存地区」に選定されている白壁通り一帯を初めて間近で見ましたが、

本当に凄い!凄い!の言葉しか出てこないくらい異空間にいる感覚!素敵な白壁でした\(^o^)/

ブックカフェにも寄ったりしながら、あっという間に時間が過ぎました♪

お宿は<山北小路 きふね>さんです!

古民家をリノベーションしていて、めちゃくちゃオシャレでした!!

昼はお蕎麦を頂き、夜はBBQで、ワインも食材もうきはの物で贅沢にお腹いっぱい(*^^*)

キャンプファイヤーのおかげで、暖まりながらゆっくりお酒とおしゃべりしながら冬のキャンプを満喫♪

 

五右衛門風呂やテントサウナもあるので、非日常を楽しめると思います!

その後は、室内で飲みながらカードゲームで盛り上がりました!(^^)!

今回男性陣はテント、女性陣は室内で休みましたが、どちらもセンス溢れるインテリアで飾られていて

本当に可愛くてキュンキュンしました(*><*)/ 設備も整っているので快適でした☆

【2日目】

朝食、釜炊きのお米で卵かけごはん・・・飛び上る程美味しかったです!!女性陣はみんなご飯2杯食べてましたよ!笑

その後、カヌーを体験。乗降りが怖かったですが、広い川でみんなそれぞれ楽しんでいました♪

一時間くらいでしたが結構腕がヘトヘトになりました>^_^< インストラクターの先生も面白い方でした!

カヌー体験後、ウキハコに戻りアンケートに答えてツアー終了。

あっという間の1泊2日でしたが、仕事の話もあり、プライベートのようにみんなでワイワイもあり、親睦が深めれた良い機会になったと思います\(^o^)/

楽しい時間を過ごせた事に感謝し、これからも社員全員で一致団結し精進して参ります。

うきはの〆は、道の駅内にあるお食事処にて「耳納豚のとんかつ定食」を頂きました!ご飯おかわり2杯♪

最初から最後まで、うきはの美味しい食材を堪能させて頂きました(*^^)v

今回このツアーに携って頂いた皆さまに感謝致します。貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました(*^_^*)

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

2020年どんな一年になるかな・・・

みなさま、こんにちは。糸島支店のいつも元気な青木です!

1月も残り9日ですね・・・早い。いかがお過ごしでしょうか?

今年も仕事始めに桜井神社へお参りに行って来ました!の写真をアップし忘れていましたので、今さらながら・・・笑

わたくし毎年三社詣りに行っており、その都度おみくじを引くのですが、今年はなんだかな・・・

「焦らず、怠けず、努力しなさい」の様な事が全てのおみくじに書いてあったので、今年はそういう年なんだと感じました。

神様に見透かされているようでゾワっとしましたので、気を引き締めて頑張って行きます!

明るさと元気さだけは毎年継続で皆さんに振り撒いていこうと思っております\(^o^)/

みなさまも今年の目標を立てられたと思いますので、達成出来る様に身体に気を付けて今年一年頑張りましょう☆★

今年も一年、株式会社雅住建を宜しくお願い致します。

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

10/7 青木さんHAPPY BIRTHDAY☆

 みなさんこんにちは!!

だいぶ涼しくなってきて秋らしくなってきましたね!

昨日は、糸島支店スタッフのいつも元気な青木さんのお誕生日でした。

ちょうど本社で会議でしたので、みんなでお祝いしました♪

社長がケーキを用意してくださったので、サプライズでろうそくの準備をしているときに

青木さんに見つかりそうになり、スタッフで慌てて隠しました!

逆にそれが怪しかったと思います…(笑)

でも、なんとかサプライズが成功?して青木さんに喜んでもらえて良かったです☆

 

いくつになっても、誰かに誕生日をお祝いしてもらうのは嬉しいことですね♪

青木さん、これからも青木さんのトレードマークである笑顔で

お客様やスタッフを笑顔にしてください!!

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

家検とは・・・

みなさは、こんにちわ\(^o^)/

糸島支店のいつも元気な青木です!

やっと梅雨が明け、夏キタ--------!と思ったのもつかの間、

大雨・台風が続きますね・・・洪水もですし、土砂崩れなども起こりやすい状況になっていると思うのでお出かけの際は気を付けてください。

自然の猛威を受けるのが、人間もですが、お家もですよね(>_<)

そこで今日は、大切なお家で長く快適に過ごして行くために出来る事、現状のお家の状態が分かる検査がありますのでご紹介します!(^^)!

その名も『家検』。

みなさん、聞かれたことありますか?私はこの会社に入って初めて知りました!ピンとも来ず、イメージも湧かず・・・へぇ~みたいな反応でした。

                 ↑こちらのQRコードを読み取って、家検の詳しい内容を動画でご紹介しております↑

 

簡単に言えば、車だったら「車検」、カラダだったら「健康診断」を受ける様に、家もいい状態を保つために定期的な診断を受ける事が大切なんです!!

・・・なんとなくは分かったけど、車検は受けないと車に乗れなくなるのでみなさま必ず受けると思います!

一方、お家はどうでしょう?雨漏りしたり、壊れたりなど、目に見えて何かあった時に慌てて工事してくれる会社探しから始めることになり、

工事をする時には、一ヵ所で良かった工事が二ヵ所・三ヵ所となってしまうケースもあると思います。

そんな事を防ぐ為に、お家の定期点検を行うことをオススメ致します\(^o^)/

★「建築士」が検査行います

★チェック項目は国の基準に対応(オプション含む最大17項目97箇所)

★結果は写真付きの報告書をわかりやすくご説明します

 

◎お家の「外側」の診断項目例・・・屋根、防水材、基礎、バルコニー、外壁、電気設備

◎お家の「内側」の診断項目例・・・天井裏、設備配管、床・壁、住宅設備、床下、電気設備

 

先日、家検に同行させてもらい、初めて実際に診断している様子や箇所を間近で体験致しました(^^♪

外部を何周もして、ひび割れやズレがないかなど細かくチェックしていました!

内部も畳を上げて床下をチェック、天井裏は点検口から中に入りチェックしていて、

床下や天井裏を見る機会のない私は、終始スゴイ!スゴイ!が止まりませんでした(*>0<*)/

傾きが無いかの確認や、天井にシミがあるとどこからどう侵入している可能性が高い等、

現場でしか見て触って体験できない事に同行させてもらえて勉強になりました!!

私の実家も築39年で「家検」を検討しておりますので、実施した際は写真付でご報告させて頂きます\(^o^)/

 

是非、皆様にも興味を持って頂きたい「家検」

詳しいことはお気軽にお尋ねください(^^♪

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

 

 

肉♪肉♪に~く♪

 

 

皆さま、こんにちは!

糸島店のいつも元気な青木です!

暑い日が続いていましたが、今日は久しぶりの雨ですね・・・

明日は子どものバス遠足なので程よく晴れてくれたらな~と願ってます(*^^)v

先日暑い暑い中、取引先の方も一緒にBBQを行いました!

 

火おこしは、一級建築士の乾さん。横で眺めているのは、糸島店の岩佐店長です。

二人とも汗だくで頑張ってくれました!

中では、本社の松浦店長と工務の山本さん、糸島店の事務・通山さんで準備が進んでおります!

前の日に買い物した野菜たちが、冷凍庫の中でカッチンコッチンになっていたトラブル?!もありながらも準備段階から盛り上がっていました(^皿^)/

 

ピザ釜の準備もOK!!

いよいよスタートです♪

お腹が空き過ぎて待ちきれない!!(>_<) 肉!肉!肉----------!!

 

ピザ係は・・・瀬尾専務!!

焼き加減バッチリの美味しいピザがどんどん出来上がり~

 

スノーのアプリだったら可愛い・・・?らしい、乾さん(笑)

みんなでタラフク頂きました☆ 暑い中でのBBQ最高!色んな話もしながら、楽しい時間を過ごせました\(^o^)/

デザートはベツバラ~♪

取引先の方からの差し入れ~♪初めて見ました!チョコミントのシュークリーム(*^^*)

本社事務の森田さんと私が速攻食いつき頂きました★31アイスも頂きました!

BBQへの参加と差し入れ、ありがとうございました\(^o^)/

4・5月のレクレーションが開催出来ていなかったので、このBBQが丁度いいタイミングになりました!

6月は運動でのレクレーション開催を計画中で、取引先の方もお誘いしてます♪楽しみッ!!

 

お肉をたくさん食べて、暑さに負けず元気にみんなで頑張ますd(^o^)b

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

 

 

 

 

わたしの肥やし(*^^*)V

 

みなさま、こんにちわ!

糸島店のいつも元気な青木です!

2~3日前の雷凄かったですね・・・稲光も、音も震動で窓が揺れる程で

息子も一生懸命目をつぶって寝ようと必死でしたので

抱きしめていたらいつの間にか私が夢の中でした^^;(息子も寝れてましたよ★)

天気が安定しないのは体調にも影響するので、早く暖かい春が来てほしいものです!!

 

さて、昨日はホワイトデーでしたね♪

本社の男性陣からと岩佐店長からお返し頂きましたぁ~\(^o^)/

 

自分では買う事の絶対ない高級そうなチョコ♪つまみながらデスクワークしております!

ありがとうございまーーーーーーす(^O^)///

ダーイエットは、全部食べてから~♪頑張ります!!

そして、社長からは・・・

 

 

 

 

 

 

 

オシャレでいい匂いの石鹸&ボディクリーム&ハンドクリーム☆

社長自ら購入しに行くらしいのですッ!!素敵すぎだよ!(^^)!

忙しい中、時間を作ってわざわざありがたいです!!

ありがとうございます!!

これらを使って女子力をあげ、チョコで心も身体も満たされ、

お仕事頑張りますっ\(^o^)/

 

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

 

 

 

㈱雅住建 第2回 レクレーション開催しました♪

みなさん、こんにちは!

糸島店のいつも元気な青木です\(^o^)/

だいぶ暖かくなってきましたが、この季節がツライ・・・

という方も多いのではないでしょうか(>_<)

花粉症シーズン到来ですね。。。

山を見ても空を見ても、スモってて恐ろしい!!

自然には勝てませんので、マスクやメガネ、お薬等で乗り越えましょうm(__)m

 

昨日、第2回レクレーション開催しました!(^^)!

今回もスポッチャに行きましたが、内容は前回より更に団結力を深める為に

メンバーみんながみんなとチームで組める様にソフトバレーを中心に行いました☆

かなりの回数行いましたので、男性陣は疲れ果て笑顔が・・・・

集合写真は初めに撮るべきだと、次回への課題が見つかりました(^_-)

ソフトバレーで色んなプレーが飛び出し、めちゃくちゃ面白かったんですが、

全員でしてるので写真残せず(泣)動画を撮りたかった位盛り上がりました☆

バトミントンも面白かったですよ~!

奥・・・乾さん&山本さんペア

 

 

 

手前・・・瀬尾専務&別府君ペア

 

 

1番ハシャイでいた乾さん☆

 

スポーツ万能1級建築士です!!笑

 

 

 

 

 

 

糸島店対決!!

岩佐店長VS青木

自信満々に店長をコテンパンにしてやると意気込んだ青木でしたが...

コテンパンにやられました(>_<)店長、恐れ入りました!!

 

 

休憩中の1枚☆

瀬尾専務の笑顔・・・・素敵です(*^^*)

この笑顔を引き出す為に青木は頑張ります!!

森田さんと通山さんはまだまだ元気♪

乾さん・・・顔!!笑

スポーツ科出身の別府君はまだ若いので大丈夫!!

フットサルもしました~!!

山本さんやる気満々♪

表には出さないけど、

めっちゃ楽しんでくれるタイプ(*^^)v

楽しんでもらえて青木は嬉しいです!!

 

 

 

4対4しましたが、めちゃくちゃキツかった!!

こんなにハードなんだと初めて知りました(>_<)

サッカー経験者の岩佐店長は、

華麗な?足技を披露してました(笑)

 

 

こちらも糸島店卓球対決!!

通山さんVS岩佐店長

ハンデをくれる程自信満々の店長...

見事に通山さん勝利で、糸島にある

ハーブガーデンのランチGetです\(^o^)/

ゴチになります!!笑

 

そんなこんなで、第2回レクレーションも誰も怪我する事なく、良い汗をかきながら楽しく無事に終える事が出来ました!!

翌日の筋肉痛に悩まされたハズですが・・・(笑)

今回体調不良等で参加出来なかった方も、次回は元気に参加出来る事を願います(*^_^*)

スポーツを通してコミュニケーションをとることは素晴らしいですね♪

仕事にも生かされて来ると思いますので今後の雅住建をお楽しみに☆

 

。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建

福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

株式会社雅住建 糸島支店

糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP http://miyabi-juuken.com/

E-mail info@miyabi-juuken.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る