スタッフブログ

瓦そば★

PRC糸島支店の岩佐です!

気づけばもう年末ですね(+o+)

皆さんは今年やり残した事はないですか?

年末年始ゆっくり過ごせるように、今からしっかりと仕事を頑張りたいと思います(^^)

 

先日、北九州の友人夫妻が、おすすめの瓦そばを食べに連れて行ってくれました♪

有名なので知ってると思いますが、門司港レトロ内にある「たかせ」というお店で、めちゃくちゃ美味しかったです!

行かれた事がない方はよかったら食べてみてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

HP http://www.miyabi-juuken.com

E-mail info@miyabi-juuken.com

株式会社雅住建 糸島支店糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP https://www.itoshima-reform-c.jp

E-mail info@itoshima-reform-c.jp

美味しくいただきました♪

みなさま、こんにちは!

糸島支店のいつも元気な青木です!

寒がりな私にとっては、11月はすっかり冬です・・・。 凍えます❄

鍋が恋しい季節になりました( *´艸`)

担当させていただいたお客様から、ご自宅で育てられているお野菜や肉団子、ミートカツなどをいただきましたので、夜ご飯にいただきました!!

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げ物をしない青木にとっては、大進歩✨オクラの天ぷら作りました!! ネバネバ好きにはたまらないオクラ納豆♡

肉団子もミートカツもすっごく美味しかったです(´∀`*)ウフフ  息子も喜んで完食☆彡

人が温かく、わけ与え、料理の仕方まで教えてくれる優しい人が多いステキな糸島ッ!! 幸せ-----------♡

感謝、感謝です😌✨

 

~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

HP http://www.miyabi-juuken.com

E-mail info@miyabi-juuken.com

株式会社雅住建 糸島支店糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP https://www.itoshima-reform-c.jp

E-mail info@itoshima-reform-c.jp

風邪対策!!

みなさんこんにちは!

事務の通山です!

朝晩の冷えが厳しくなってきましたね。

そして、毎年この時期は様々な風邪のウイルスも出てきますね。

我が家では、早速小児科通いが頻回しております。

去年一昨年はほとんど風邪をひかなかった上の子2人も

末っ子が菌を持ち込むため見事にもらっております(-_-;)

このままでは元気に冬を乗り越えれるのか?と不安な母はなんとか家に菌を持ちこなないために検索魔になりました(笑)

そのなかで私が良いなーと思ったことをまとめてみたのでご報告させていただきます。

(小さなお子様がいるご家庭向けです。)

 

1.家に入る前にアルコール消毒

手だけではなく足裏もするのがポイント。

(特に保育園に行かれているお子様は保育中裸足で生活をしていると思います。なので、足裏消毒大事!!)

※車で送り迎えをされている方は車に乗る前にも手指消毒するとことをおススメします。

2.帰宅後すぐに服を脱ぐ

ウイルスを家に持ち込まない一番簡単な方法!

3.そのままお風呂に直行

体についた菌を洗い流す。先にお風呂を済ませておくと時短にもなる!

4.よく食べて、よく寝る!!

これはやっぱり一番大事なことだと思います。3食しっかり食べて、早寝早起きの規則正しい生活!

 

他にも色んな対策がありました!!

家族でお手拭きタオルを共有しない・食器を共有しない・食べ残しを食べないなどなど…

小さなお子様がいる家庭だと、日ごろやってしまっていることだらけではないですか?

我が家では末っ子の娘とは色んなものを共有しまくってます…(-.-)

 

私自身最近はちょっと油断してしまい感染対策が万全では無くなってきていました。

ここでしっかり気合を入れ、子供たちが元気に冬を乗り越えられるよう

感染対策を実践していきたいと思います!!!

これから、クリスマス、年末年始…と行事も盛りだくさんです!

皆さまも体調にはしっかり気を付け、もっと寒くなるであろう冬を元気に乗り越えましょう!

 

 

新米の美味しい季節

糸島の澄んだ空気と秋の夕暮れ

あれ、これなんか見た事あるぞ

ちょっと横にして、

そうだ、8月に新発売したばかりの、3つのタイプでお客様にご希望の空間をチョイスしていただけるPanasonicのお風呂、BEVASのカタログ表紙に似ている!

↑BEVASのカタログはコチラから!

 

こんにちは事務です。

BEVASについてもっと知りたい方は、ブログなんて読まずに↓のリンクからぜひどうぞ!

新発売!Panasonicのおフロ~BEVAS(ビバス)~

 

ここまでスクロールしてしまった方は改めましてこんにちは。

すっかり秋本番ですが、最近は朝晩の気温差に昼間の暑さと服装に困る毎日ですね。

そんな秋の楽しみの一つ”新米”。

とっても美味しいお米農家さんから購入したその名も「農家自慢のお米」

ふっくら、しっとり、きらきらと輝く炊き上がりのお米に子供達もおにぎりにしてぱくぱくと食べています。

いつもとても美味しいお米ですが、新米というとこの時期ならではの美味しさがありますね。

 

皆様のお米のおともはなんですか?

私は白菜漬けが大好きなんですが、お米の美味しさが惹きたつシンプルな塩やのりも良いですね。

ぜひおススメのおともがありましたら教えてくださいませ♪

 

 

 

↓前回記事↓

暮らしの広場11月号~私だけの隠れ家スペース~

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

数年ぶりの開催★

こんにちは!岩佐です(^^)/

暖かかったり、急に寒くなったりで体調管理が大変な時期ですね(-_-;)

皆さま、体調崩されないように、お気をつけください✨✨

 

少し前になりますが、数年ぶりに開催された糸島市民祭りに参加してきました。

(チラシの写真しかなくてすみません、、、)

まだ例年の様に花火はありませんでしたが、待ちに待った市民祭りでしたので、すごくたくさんの人が訪れて楽しんでました♪

少しずつではありますが、イベントごとが増えてきて良かったです(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

HP http://www.miyabi-juuken.com

E-mail info@miyabi-juuken.com

株式会社雅住建 糸島支店糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP https://www.itoshima-reform-c.jp

E-mail info@itoshima-reform-c.jp

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

毎「歳」ありがたい☆彡

みなさま、こんにちは!

糸島店のいつも元気な青木です!

10月に入り、グッと冷える日が増えましたね。

昼と夜の寒暖差で体調崩される方も少なくはないと思います。

服の調整が難しいですが、体調にお気をつけて過ごされてくださいねm(__)m✨

 

さて、10月といいますと、先日お誕生日を迎えまして、お祝いしていただきました!

毎年、社長からケーキのプレゼント✨

今年はこちら↓↓↓

 

スタッフブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと豪華なケーキでしょう・・・

そして、可愛い♡キュンキュンしちゃいます(´艸`*)

いい歳(30後半)になっても、みんなからお祝いしていただいて幸せです🍀

本当に、毎「歳」ありがとうございます😌✨

老化と重力には逆らえませんが、引き続き頑張ります!!

 

~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

HP http://www.miyabi-juuken.com

E-mail info@miyabi-juuken.com

株式会社雅住建 糸島支店糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP https://www.itoshima-reform-c.jp

E-mail info@itoshima-reform-c.jp

 

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

初めての運動会!最後の運動会!

みなさんこんにちは!

事務の通山です。

最近急に寒くなってきましたね!季節の変わり目は体調を崩しやすいので、

皆さまお気を付けてお過ごしください。

 

さて、今日は子供たちの運動会についてなんですが…

その前に、いつも子供ネタですみません((+_+))

他にないのかとツッこまれそうですが…ありません!!!(笑)

 

先日、2番目3番目の娘たちの運動会でした。

2番目は保育園最後の運動会!3番目は初めての運動会!

母としては、いろいろと楽しみな行事で子供以上にドキドキハラハラ楽しみにしておりました。

特に2番目の娘は、マーチングに向けて5月からずっと練習を頑張っていたので、

当日は緊張しまくりで、失敗しないか…と私も緊張しまくっておりました。

いよいよ本番…ビデオを持つ私の手も緊張でプルプル震えてました(笑)

手ブレ防止機能ついてて良かった!(笑)

マーチングでは、練習でもなかなか成功率が上がらなかったところも見事成功!!!

ビデオ片手に震えるのを耐え、大号泣でした(笑)

本番に弱いと思っていたわが子の立派な姿に感動しました!

毎日毎日怒ってばかりで、ちゃんと小学生になれるのかと心配でしたが、

ちゃんと成長してるんだな…と嬉しくなりました♪

下の子は…安定の可愛さ発揮!(親ばかですみません(笑))

ダンスはボケーっと突っ立ってるか縦揺れでリズムにノッておりました。

かけっこはドテドテと頑張って走っていました(笑)

無事運動会も終わり、ホッとしました!!

こうゆう行事の時は子供の成長を感じられる嬉しい瞬間ですよね!!

残すは一番上のお姉ちゃんの運動会のみ!!

この時期は運動会シーズンですね!!

週末良い天気になることを願います☆

 

 

ご相談はこちらから
0120-664-110 0120-664-110
お問合せ資料請求

るるパークキャンプ場

画質の悪い携帯で撮った中秋の名月

こんにちは、化石iPhoneの事務スタッフです。

最近すっかりSiriの耳が遠くなってきました。

 

タイトル通り、野宿ネタしかありませんのでサラッと書きます。

今回は大分にあります「るるパーク(旧大分農業文化公園)」内にあるキャンプ場にお邪魔してきました。

こちらのキャンプ場、敷地も物凄い広さで、公園内というだけあって遊具が盛りだくさん!

施設も充実しており、目一杯遊びを満喫。ファミリーキャンプにはもってこいの優良キャンプ場でした!

(コインシャワー有。トイレはすごくキレイ)

夜は定番カレー。子どもらに作ってもらいます。

次男はニンジンを切る兄を微笑んで見守る係。

朝もこれまた定番ホットサンド。

餅を挟んだモッフルも美味しかったです。

前回の悪天候で貯めた運があったのか、快晴のアウトドア日和でした。

 

外遊びが気持ちいい季節。

楽しく安全に秋のレジャーを楽しみましょう♪

次は別ネタ探してきます、、、!

初の二郎系(^-^)

こんにちは、雅住建の岩佐です(^○^)

 

先日、前から気になってた、二郎系のラーメンを食べに行ってきました♪

初めてだったので、恐る恐るラーメンの小を注文。

 

もやしを増し?にしたかったんですが、コールのシステムが分からず断念(-_-)

お味の方は、すごく美味しかったです!!

 

また今度行った時は、事前に調べてコールをしてみようと思います。

早良区の荒江らへんに期間限定でお店がありますので、気になられた方は是非食べてみてください。

注:立ち食いスタイルです

 

 

 

↓前回記事↓

季節の変わり目の「肌対策」と、Panasonicの洗面ドレッシングもご紹介!

増し増しの増し~♡

みなさま、こんにちは!
糸島支店のいつも元気な青木です!

先日の台風14号は大丈夫でしたか?💦かなりの暴風でしたね💦すごく怖かったです・・・

台風被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

まだまだ安心は出来ませんが、もう台風が発生しないことを祈るばかりです!!

 

本日も前回に続き・・・こちらのネタでブログを書きます☆

ブログ

エビ好きを小声で公表していたら、なんとまた差し入れをいただきました☺✨ 

旨すぎます♡ ご飯代わりのせんべい♡ 幸せすぎます♡

竹下周辺に店舗があるそうなので、近いうちに行ってみようと思っています(*^^*)♪

えびそばは、もったいなくてまだ食べれていないです…(笑)

甘々に甘やかしてくださる方々へ、心より感謝いたしますm(__)m✨

 

こちらはオマケ☆

スタッフブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近息子のお気に入りの「田中」。

ジュニアシートにシートベルトして、一体どこにお出かけするのかな・・・?

シュールすぎて、笑けました。 

笑いをありがとう、我が息子!!

 

~。★゜遠くの親戚より近くの雅゜。★゜~

株式会社雅住建福岡市早良区四箇6丁目4-6-2F

HP http://www.miyabi-juuken.com

E-mail info@miyabi-juuken.com

株式会社雅住建 糸島支店糸島市浦志1丁目7-1 1F

HP https://www.itoshima-reform-c.jp

E-mail info@itoshima-reform-c.jp

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る