
子ども達が巣立ち、夫婦二人の生活【糸島市】O様邸
~老後はシンプルかつゆったりと過ごしたい~
-
- AFTER
-
-
収納も出来るテレビボードと壁一面の収納、押入だった所もクローゼットへ。まったく圧迫感がありません。
奥様が選ばれたこちらのお色味がすごく素敵で、オシャレでスッキリしたリビングになりました。ショウルームに行って、奥様が一目惚れされたガラス扉の部分は、照明も付いていてお気に入りのグラス等を飾られています。
中央に通った梁部分を利用して、大切にされているワインセラーを配置致しました。収納内部には、枕棚・ハンバーパイプ以外にも引出を付ける事により、こちらのクローゼット一カ所に収める事が出来てラク。
扉の一枚を鏡にし、支度がスムーズに進むようになりました。
- BEFORE
-
-
こちらは工事前の家具を出した後の写真ですが、生活されてる時はピアノ・置き型の棚・テレビが並んでいました。
隣の和室には、タンスで一面が隠れていました。
-
- AFTER
-
-
旦那様のご要望の『お風呂を広くしたい!』が叶いました。
配管に当たらない壁をズラす事が出来たので、1216サイズから1317サイズへ。
洗い場も広く、浴槽もゆったり入れ一日の疲れをリフレッシュ出来る空間へと変わりました。
お手入れがラクな床や浴槽、手摺としても使えるシャワースライドバーにする事により、快適&安心のお風呂になりました。
- BEFORE
-
- マンションなのでそんなに寒さは感じないけど、狭くて深いお風呂。
-
- AFTER
-
-
奥様のご要望である『座ってメイクが出来たり、自分だけの空間がほしい』を叶えるために、洗面カウンターを採用。
上部にインテリアカウンターも取付けグリーンや小物を飾って、お気に入りのイスを置いて全体の雰囲気がまとまってオシャレに。
天袋やランドリーラックで上部の空間をうまく使い収納スペースを確保しました。
スッキリした洗面室で、朝の支度もスムーズです。
- BEFORE
-
- 工事前の家具を出した状態の写真ですが、それまでは収納が無い為置き型の棚を置いていて狭くて物が溢れていました。
画像クリックで拡大します
VOICE
-
細かな所まで相談にのってもらい、質問にも丁寧に対応して頂きとても助かりました。
要望にも都度対応して頂いたので、満足しています。
スタッフ皆様、親切・丁寧で初めてのリフォームでしたが、安心して進める事ができました。
※工事完了後のお客様アンケートより※
- この度は、大変お世話になりました。
-
水廻りの住宅設備を含む大きな工事の担当が初めてでアタフタしていたにも関わらず、拙い説明も話も最後まで聞いてくださり、
工事完了までお気遣い頂き、心より感謝致します。
台風の直撃で、工程にズレが生じご迷惑をお掛けしましたが、ご協力頂いたお陰で無事に完了する事が出来ました。
頼りない部分もあり不安もあられたかと思いますが、最後までご担当させて頂きましてありがとうございました。
工事中は無事に終わるかな、満足してもらえるかな、とか常に不安との闘いでしたが、工事が完了しお部屋に入った時、
素敵なお家だ~( *´艸`)と感動しました。一緒に考え、一緒に造る事がこんなに素敵な事なんだと。
本当に仲がよろしいご夫婦で、こちらが幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。
この度は、リフォーム工事をご依頼頂きありがとうございました。
また何か気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
担当:青木
マンションを購入して27年、子ども達もそれぞれ自分の家庭を持ち夫婦二人の生活。
3LDKでリビング横にあった和室を洋室へ、2LDKにすることで広々としたリビングになりました。
お孫さん達が遊びに来てもみんなで座れ、ゆったり過ごせる空間に。
ダイニングの収納は、パソコンやお孫さんが勉強する時にはデスクを出して使用でき、それ以外の時はたたみ込み収納する事が出来る優れものです。
LDK全体にまとまりを出すことで、スッキリキレイな空間になりました。
トイレはタンクレスにして、手洗カウンターを取付ても片面なので、スッキリしました。奥様が選ばれたアクセントクロスがさらに素敵な空間を演出しています。